みなさん,おはようございます(^^)/
例のごとく,朝3時30分に目が醒めて
早朝にブログを書いています(^^;)
完全に朝型生活になりました(それも極端な(苦笑)。
もう一生このままなのでしょうか(^^;)

だんだん空が明るくなってきました(^^)。

睡眠のデータから

以前も紹介しましたが,私はスマートウオッチで睡眠を計測しています。
スマートウオッチで把握した自分の睡眠について,しばらく使ってみて見えてきたことがあります。

一つ目は,自分の実感と実際の睡眠の質に乖離,ズレがあるということです。

これは,自分が起床した時に,「今日はよく寝むれたなあ~」と感じて,スマートウオッチで計測した睡眠の状態を見てみた時に,思いの外深い睡眠が少なく睡眠の質が良くない,といったことが多いです。(実感として3~4割程度ある感じです)
また,逆に,「今日はあまり眠れなかった」「眠れなかったせいで朝が辛い」と感じた時でも計測した睡眠の質が意外と良好ということがあります。

このことは,自身の今までを振り返ってみた時に,病気の状態が悪い時は特に,何事に対してもネガティブ思考に偏ってしまうのですが,主観で眠れなかったと感じると,そこから自らマイナス思考を上長させて,良くない妄想が進んでいき,結果的に自ら病気や状態を悪くしてしまうことにつながっていると思いました。
主観とは違う判断基準があることによって客観的にものごとを視る,メタ認知につながるのかなあと。

二つ目は,疲れた状態だと睡眠の質があがるということです。

これは,日中,仕事で忙しかったり,頭を使う仕事を多くしたりして,一日の終わりに「疲れたなあ~」と感じた時は,深い睡眠の量が多かったり,レム睡眠が適度であったりして,良い睡眠が取れているということが多いことです。

うつ病の方は職場復帰すると,とにかく無理をしないようにと言われます。私も主治医から言われているのであまり自分に負荷をかけないように仕事をしています。ただ,そうやって,仕事の強度を少なくしていると,一日を終えて疲労感を感じることが少なくなりますが,結果として睡眠の質が低下してしまうということです。

心身への負荷をかけないと睡眠の質が下がる,睡眠の質が下がることで病気が悪い方へ進んでいく可能性もある。このあたりが難しいですよね(^^;)。

バランスが大事

今回の睡眠のことでもそうですけど,何事もバランスって大事だなあ!と思います。
体調と相談しながら仕事に対する負荷を少しずつ強くしていって,自分の持っている力を最大限発揮できるようにしていきたい。
何事もバランス良く生きていきたいと思います!(^^)!

投稿者
アバター画像

矢代 紀章

社会人29年目になります。 とある自治体に勤める社会福祉士。 人生折り返し地点です。 バイク,音楽,読書,映画,言葉,太陽,筋トレ等が好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)